プロフィール
ikupie
ikupie
休日ヴォーカリストikupieです。

新潟大学進学とともに高山を離れ、大学近くの海岸沿いで暮らしつつ、
ヤ○ハ直下の販社へ就職し音楽人にかこまれた生活を満喫。
その後転勤で群馬県高崎市へ。
群馬と栃木の担当になり餃子とだるま弁当を食べながら行き来し、
週末の出張は大宮で乗り換えずそのまま東京へ。
頑張ったかいがあって女だてらに昇進するものの、体調を崩し、高熱続きにより入院。
わりと回復したにもかかわらず、原因不明のため大学病院へ転院。
難病の診断を受け、現在も投薬治療中。

お休み中に応募した官公庁の受付に合格し、帰郷を決意。
高山の実家で1年暮らし、ジャズボーカルをはじめる。
白川郷のさらに山奥にある環境施設で引きこもり勤務をしつつ、
古巣の新潟、富山、飛騨でぼちぼち歌を続ける。
「やさしいおんがくのじかん」と題し、
YAMAHA STAGE PASSを愛車に乗せて、ひとりコンサートも開催。

09年秋、OWDライセンスを取得、海に潜る。10年夏、AOWを取得、沖縄にハマる。
10年冬、スノーボードに手を出す。
翌年、転職。歌うたいとしての限界を感じ、音楽の先生になる。
西で修行&ひと暴れし、高山へ戻る。

月1回、名古屋へ通い、ジャズを勉強。
師匠は、アホな私にわかりやすく教えてくれる、天才ピアニスト先生。

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2008年01月07日

ショック〜…

MacBookにしたら、Classic環境が作動せず、
使えなくなったソフトが多数!!

この他にも数枚…(-_-)

何かを得るには何かをあきらめなければ…ジャズの先生の言葉を思い出したりして(-_-)
…意味違うケド。

というわけで気持ちは複雑…(-_-;)
スポンサーリンク
Posted by ikupie at 00:09│Comments(2)
この記事へのコメント
え”!、MacOS 10.5ではClassic環境をサポートしてないの?。
Posted by ネコ先生 at 2008年01月07日 12:19
ハイ!!…、私が知らないだけで方法があるのでしょうか。

Classic環境で開いていたソフトはインストール出来ませんでした。
という事はOS10.5ではサポートしていない、という事ですよね(T_T)
しくしく。
Posted by いくぴー at 2008年01月08日 02:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。